WordやPDFでリンクをクリック出来るようにするには!?

こんにちは、コウタです!

 

ブログやSNSに慣れてきたし

そろそろメルマガも活用して攻めの媒体にも参入したいな~!

 

そう考えて無料レポートに挑戦していると

WordやPDFでリンクをクリック出来るようにするとブログやSNSも

もっと見てもらえるんじゃない? そうなんです!

 

まさに露出には最適です!!

 

 

でもリンクをクリックしてもらえる設定にするのってどうするんだっけ!?

その疑問、ここで解決しましょう!

こんな感じでクリックする形に出来上がりますよ!

 

 

①リンクにしたいURLを記載

まずリンクにしたいURLをWord上に入力します!

 

 

②URLを選択してリンクを作成

次に入力したURLを選択します

 

そして「挿入」→「リンク」でリンクを作成します!

 

 

これでリンクをクリック出来るようになりました!

 

そのままクリック出来るパターンと

「Ctrl」キーを押しながらクリックするパターンがあります!

 

もし「Ctrl」キーを押しながらクリックする状態になっていて

クリック1つでリンクに飛びたい場合には

こちらも併せて確認してね♬

WordやPDFで作成したリンク先のページへ【1クリック】で移動!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの記事