目標を達成することを、諦める前に知って欲しいこと

こんにちは!インターネット収入のスキルアップ、日々を楽しんでいる、みさとです!

目標や夢を持っているのに、なかなか達成できないことありませんか?
成功しているイメージをたくさんしているのに、現実にならないことありますよね?
もしかしたら、快適領域を意識すると、うまくいくかもしれません!

快適領域とは

快適領域とは、その人が持っている今の状態のことです。
住んでいる場所、職場、周りの人など、今いる環境は、その人の快適領域となります。
たとえ、夢や目標は自分にとって気持ちいいことであっても、それは、快適領域の外の事となります。
私の経験では、お金持ちになりたい!と思ってイメージしてても、会社に来るお金持ちの、高そうな服装をして自信たっぷりのお客様を見ると、尻込みしてしまいます。
それは、そのお金持ちのお客様が自分が、知らない世界にいると感じているからです。
夢や目標を達成するためには、快適領域を抜け出すことです。
そうすると、不安や困難を感じるのです。
もし、快適領域を出て、少しずつお金持ち人の感覚の領域に近づいていくと、それが普通になって、昔はどうしてお金持ちの人を遠くの目で見てたんだろうと思います。
夢や目標に向かう途中に、不安や困難を感じるのは当然なんです。
そこを通り抜けると、少しずつ夢や目標が当たり前の快適領域に近づいて来ます。
子供の頃、自転車になんて乗れっこないと思ってたけど、今は普通に乗りこなせてますよね?
夢や目標に向かっている時に、不安や困難を感じたら、これは当たり前のことで、これから快適領域に向かうんだと思って、ワクワクしましょう!
もう一つ大事な事は、適切なセルフイメージを持つことです。
お金持ちになりたいのに、自分のイメージが「どうせお金持ちは自分には無縁」とか、「お金持ちの人達と仲良くなれなさそう」というものだったら、お金持ちの領域は自分の快適領域から程遠いままでしょう。

最後に

夢や目標を叶えるのに、不安や困難は絶対にあります! 不安や困難を感じたら、夢を叶える途中にきているのだと思ってワクワクしましょう!
セルフイメージを高めて、夢や目標にセルフイメージを合わせましょう!
そして、いつの間にか、その夢や目標が自分の快適領域内に来ているのです^^
ワクワクしますね!
目標達成のために必要なことは、こちらに詰まってます!どうぞクリックして、一緒に楽しみながら目標達成しましょう!
▼▼▼
おすすめの記事