
どーも!
湘南のテケテケサーファー、
ヒデさんです!
日々春を感じる今日この頃です。
思わず新発売(?)のスーパーカップ「カスタードクッキー」を食べました!
これがまた激ウマ!!
しばらくお世話になりそうです。
さて、自分はここ数年、買い物は、もっぱら「ヤフオク」、「メルカリ」、「ラクマ」と言ったサイトを利用しています。
店に行っても欲しいものが無かったり、高かったり、そもそも店まで行くのがメンドクサイ。
さらにコロナ禍の今、なるべく人の集まる所には行きたくない。
そんな訳でリアル店舗で買う事ほとんど無いですね。
なのでスマホやPCとにらめっこして欲しいものがないか日々物色しています。
先日も、欲しいアウターがあったんです。
でもサイズが合わない事には買っても無駄になる。
そうなると商品説明をよく見る事になります。
ですが、
「数回着用、Sサイズ、よろしくお願いします。」
と書かれているだけ。
そして画像も表裏の2枚だけ。
これを見て、こう思いました。
「この出品者、本気で売る気ないんだな。」
だってそうですよね、こんな説明だけじゃ、商品の事がちーっとも分からない!
一概にSサイズって言ったって、メーカーによって「大きめ・小さめ」があります。
そしてオークションは基本「ノークレーム・ノーリターン」。
落札してから、「サイズが合わなかった」って事になっても後の祭り。
さていったい何が言いたいのか?
そ・れ・は・!
PCの向こうにいる「商品を買ってくれるかもしれない方」との「ラポール(信頼関係)」です!
この商品が買いたい人は、
どんな情報が欲しいのかな?
どんな画像が見たいのかな?
欲しいなと思ってる方の気持ちに寄り添って、必要な情報を提供する事。
そして相手とのラポール(信頼関係を築く)が超~大事なんです!
具体的には、
服であれば、サイズは「肩幅」、「着丈」、「身幅」、「袖丈」を明記。
さらに「生地の質感・状態」や「着た回数」、「個人的な感想」など。
そして画像は、出来る限りたくさん。
お店で「品定め」するのと同じになる位に情報を提供します。
欲しい人と売りたい人が「WIN WINの状態」を作る事、
これこそが、「インターネットで稼ぐ」と言う事ではないでしょうか!
そんな考え方を【ニュープロのMP】では学ぶ事が出来るんです!
事実、自分も【ニュープロのMP】を学ぶ様になってからオークションに出品した事がありますが、
落札してもらえる確率がグーー―ーンと上がりました!
そんな副業・インターネット収入に役立つニュープロの無料プレゼントは、こちらからお受け取り下さい!
→https://bit.ly/2Kawfh5
【ニュープロのMP】の魅力について「Myブログ」にも書いてます!よかったら覗いてみて下さい!
→https://yougo.hatenablog.com/
ㅤ
あなたは、どのタイプ? 【ニュープロのMP】診断も面白いですよ!
→http://sumitaniryo.com/mp/139
家時間・スキマ時間でスキルが身につけられるっていいですね!
目指せ「悠々自適なアメリカンライフ!」
目標達成したら、まずは家族と一緒にゴージャスな食事を楽しもう💖